会社案内

会社概要

会社名
合同会社 空き家再生ドットコム
代表
占部 英吾
本店所在地
〒299-5241 千葉県勝浦市松部1529-2
TEL
070-9120-7979
法人登記日
2024年12月2日

勝浦市

今となっては懐かしい2020年6月のこと。千葉県勝浦市の古民家を購入し田舎生活始めました。

きっかけはコロナ禍の影響で在宅勤務となり、都内にある会社への通勤が不要になったので、それならばと毎年秋に毎週のように趣味で釣りにきていた勝浦市エリアの売り物件をくまなく探しピンときた物件に決めました。

ただ、家の方は長年空き家になっていたことで問題満載。急がずのんびりリフォームしてきましたが基本的に業者には頼まずすべてDIYです。リフォーム済み物件はどうしても購入価格が割高になってしまいますが、リフォームなしの問題物件は驚くほど安く売り出されることがあります。そんな古家を運良くゲットできました。

購入価格は75坪の土地付き古民家が280万円 ! 激安でしょ!!

勝浦なら車を買う感覚で家が買えちゃいます。

リフォーム最大の出費は新品エアコン3台の購入費用の30万円。それと外装ペンキ代が5万円ほど。そして内装工事用木材も5万円程度。その他クリーニング用の細かい出費が一切合切で10万円くらいかな。

古民家購入からリフォームまでの総費用が330万円で完結です。

できることは自分でやる。そして家の中はもちろん、庭で果樹や野菜を育てたり、時には虫と戯れたり、またご近所さんとのお付き合いも含めすべてが “空き家再生” の一環です。

それとそうそう、勝浦市は日本で唯一観測史上猛暑日になったことが一度もない涼しい所です。勝浦湾の沖合はすぐに水深200メートル以上の深さになっていて、海底で冷やされた海水が海面の温度を下げて陸地に冷やされた空気を送り込みます。まさに自然がクーラーの役目を果たしていて家にはクーラーいらずです。

海の透明度も抜群に素晴らしくマリンスポーツも人気。千葉にこんなきれいな海があったのかと驚くはずです。また隠れた名所も多いです。ぜひ一度勝浦へお越しください!

出典: 勝浦市観光協会PR動画

そして、2024年3月、長年のサラリーマン生活に終止符を打ち、自らの経験をもとに『空き家再生』で地域活性化を目指す事業をスタートしました。

勝浦市では高齢化と人口減少が進み、数百件の空き家が住人を失い、放置され、不動産市場に出てくることもなく、ただただ朽ちていくのを待つばかりです。これはあまりにももったいない、切ないと思い、合同会社空き家再生ドットコムの設立に至りました。

ご興味を持たれた方はどうぞ当社ホームページをご覧ください。格安物件をご紹介し、勝浦市への移住サポートを行うのも会社の使命の一つです !!