
1月13日 月曜日、ようやく待ちに待った作業初日を迎えました。本日は梅原氏に同行してお隣鴨川市のカインズさんにおじゃまし、材料調達からのスタートです。まずおさらいですが、最重要課題として以下ミッション3点を急ぎ対応します。本日はミッション1と2の材料調達です。
1.洗面所天井からの雨漏り修理
2.キッチン床の修繕
3.外壁塗装
本日一番の出費となりそうなのがキッチン床補修用のコンパネです。デザイン性を重視しOSB合板にしました。

床面積から想定して最低限必要と思われる10枚を購入。
一方、本日の実作業としては、屋根の雨漏りの原因個所と思われる場所に防水コンクリートを敷き詰めました。梅原氏立ち合いのもと、作業に必要な脚立等をご準備いただくなど何かとお手伝いいただき作業を進めました。
コンクリートの完全硬化には48時間を要するため、本日はコンクリートの敷き詰め作業(赤の楕円で囲んだ個所)だけを行い、後日、さらに防水性能を高めるために変性シリコンでコンクリートを覆い、雨水の侵入を完全にシャットアウトします !!